■製造国 中国
■サイズ モチーフのサイズ タグ 約45×27×1mm 星 約27×20×1mm 丸カンを含めた全長 約51mm
■1個の重さ 12g前後
■材質 316ステンレス
※商品はこちらでお選びしてお送り致します。
※表面には多少の擦れた傷が少しありますのでご了承をお願いします。
ご了承の上お買い求め下さい。
ドッグタグ型のなかにペンタクルがカットされ、別パーツとして違う磨き仕上げとなっているシンプルでスタイリッシュなデザインです。
ペンタクル(五芒星)は神聖幾何学図形のひとつであり、お守りやアクセサリーによく用いられる、大変人気のあるシンボルです。
タロットカードにおいてはペンタクルは金貨を意味し、四代元素では地を示します。
五芒星は両手両足を広げた人間をシンボル化したもので、物質的な豊かさや金運、ビジネスやスキルの状況、人間関係など、タロットカードのスートとして、数字との組み合わせにより多彩な意味を持つシンボルです。
古代においては五芒星は五惑星や5つのエレメントにに対応するとされたり、魔法陣や魔法の代表的なシンボルとして用いられています。
陰陽道では魔除けの呪符として用いられ、陰陽道の基本概念である木・火・土・金・水の5つの元素の相克を表し、五芒星はあらゆる魔除けの護符として重用されました。
五芒星は安倍晴明の紋「晴明桔梗紋」であり、晴明神社の神紋などにもこの図形を見ることができます。