<ツァボライト>
■産地 タンザニア産
■サイズ 最長22×15×8mm
■重さ 4.9g <ヌーマイト>
■産地 グリーンランド産
■サイズ 最長26×22×6mm
■重さ 7.6g
■全体のサイズ 最長74mm
■全体の重さ 14.7g
■ビーズ アゼライト 4mm/ヴァーモンド産 ピンクサファイア 2mm ダイヤモンド 3mm シトリン 2.5mm 14kGFビーズ 3mm
※アゼツライトはH&E社証明書付き アゼツライトとの組み合わせは内なる旅に光をもたらすとシモンズ氏の著書にあります。
■ヌーマイト グリーンランドの大部分は、6億〜25億年以上前の岩石や地層から成っており、シモンズ氏の著書には、ヌーマイトは特に古く30億年前のものだと記されています。
ヌーマイトのキーワードには個人的な魔法、自己の核心への深淵な旅、クレアボヤンス(透視能力)の向上、エレメントの力への同調、自己統制の獲得、などがあります。
シモンズ氏はこのヌーマイトのエネルギー解説のページで「暴君と魔法使いの違い」についてコメントしており、暴君は他者を操る力を欲し、魔法使いは自分自身のみに働きかける力を欲する、とあり、魔法使いは暴君よりもずっと多く進歩すると語っています。
これはヌーマイトが内なる力の石であり、魔法使いの自己統制のための探求に用いることができる石だからだそうです。
ヌーマイトは魂の深部にいざなう力を持っており、ヒーリングの際には自分の奥深くに自分で追いやって見ないようにしている心の傷やトラウマ、罪悪感やそれらを守るためにブロックしているものを取り除くためにとても役立つように思います。
■ツァボライト ツァボライトは財運や繁栄を引き寄せ、持っているだけで周りの人にも繁栄のエネルギーを与える石だそうです。
ロバート・シモンズ氏がツァボライトに関して感じた世界の文書をお品物と一緒にお送り致します。
是非ご参考下さい。
真の豊かさや富を生み出すための土台とは何かということを深く考えさせられます。