
■産地 ペルー産
■サイズ 直径68mm
■重さ 456gブルーとグリーンが大変美しい色と模様で、まるで地球儀のようです。
一番下の写真は一番暗く見えますが、全体の色合いとしてはこれが最も近いかと思います。
以前ペルーの販売者からある程度まとまったロットでかなり安く仕入れることができましたが、在庫が無くなり次第、次回入荷は不明となります。
茶色い個所はキュープライトで、下方のチャクラを刺激し、生命力を与えるとされています。
スフィア全体につややかな光沢があり、表面にはコーティング処理が施されていると思います。
茶色はキュープライト、グリーンはマラカイト、全体のそれぞれの鉱物が織り成す色や模様が本当に素晴らしいです。
クリソコラは、はるか昔から人気のあった歴史ある石です。
この石は母なる大地を象徴する鮮やかな青や緑が印象的で、その模様はまるで宇宙から見た地球のように見えます。
複雑に混ざりあいながらもバランスのとれた素敵な色合いから周囲との調和を大切にする愛情あふれる石とも言われています。
リソコラは珍しくない石ですが、素晴らしいエネルギーを持っています。
クリソコラの優れたパワーについて、ロバート・シモンズ氏は以下のように語っています。
「クリソコラは男性においても女性においても、女性的性質のエネルギーを強化する石です。
この石は穏やかで、穏やかさや優しさを通してそれ自体を 最も良く表現する本物の力を教えるパワーを持っています。
この石は女神の石であり、クリソコラと共鳴する人は誰でも、その人自身の中に彼女の古来からの、 困難に耐える力が沸き起こってくるのを感じられるでしょう。
クリソコラはあなたの内的な智慧の明快なコミュニケーションのためにスロート・チャクラを刺激するでしょう。
ブルーとグリーンが大変美しい色と模様で、まるで地球儀のようです。
一番下の写真は一番暗く見えますが、全体の色合いとしてはこれが最も近いかと思います。
以前ペルーの販売者からある程度まとまったロットでかなり安く仕入れることができましたが、在庫が無くなり次第、次回入荷は不明となります。
茶色い個所はキュープライトで、下方のチャクラを刺激し、生命力を与えるとされています。
スフィア全体につややかな光沢があり、表面にはコーティング処理が施されていると思います。
茶色はキュープライト、グリーンはマラカイト、全体のそれぞれの鉱物が織り成す色や模様が本当に素晴らしいです。