
■産地 ブラジル産
■母岩含むサイズ 最長85×62×68mm
■一番長い結晶サイズ 54mm
■全体の重さ 295g ブラジルの石を直接鉱山から買い付け40年以上に渡り日本に供給してきた卸元は、「最近はトルマリンがどんどん減ってきて高価になってきている」と言います。
小さめの結晶でも年々高価になり、大きめで形の良い結晶はより一層稀少に、流通量自体がどんどん減っているのが実情です。
以前当店では石英の上にインディゴライトやグリーントルマリン結晶が乗った石をずいぶん販売して参りましたが、こうしたものも今は採れないのだそうです。
そうしたなかでこのインディゴライトクラスターは卸元がかなり前に仕入れたオールドストックで、もし次回入荷するとしても何倍も高い価格になることが予想されるとのことです。
扇型に広がるクラスターのタイプはどの産地においても非常に稀少です。
特にフェルドスパーの母岩の上にあるものは更に稀少です。
左側の厚みのある扇形クラスターは薄めの結晶が見えているところを根元とすると約64ミリ。
広がった扇の左右は29ミリ、厚みは約28ミリ。
一番左の太めのインディゴライト結晶の厚みは約10ミリあります。
母岩であるフェルドスパー結晶はファセット面がしっかりしていて、広く平らな面にインディゴライト結晶クラスターが共生しています。
インディゴライト結晶の隙間に小さな白い結晶がありますが、これもおそらくはフェルドスパーで、白いのでホワイトムーンストーンと言えると思います。
この小さな結晶がとても良い感じでこの石全体のエネルギーを大きく増幅してくれている感じがいたします。
インディゴライト結晶には透明感があり、全体のかたちやバランスも整っていて、これひとつあるだけで部屋のエネルギーがすごく上がってくるように感じます。
家宝レベルの稀有の品質です。
直感能力を必要とされる事業者やスピリチュアルカウンセラー、ヒーラーのかたのお部屋にあればさまざまなシーンでとても役立ってくれるクラスターだと感じます。
インディゴの光線は大天使ラジエルの色であり、大天使ラジエルは潜在的なサイキック能力を開発し、’スピリット’への意識的な結びつきを高めると言われています。
ラジエルは隠された神秘の大天使で、神という世界をかいま見せて天上の情報を与えてくれる天使です。
私たちがこうした体験をすることができれば、私たちの意識は時間の制限を超え、過去・現在・未来を永遠の今としてとらえることができる、とヘイゼル・レイヴン女史は記しています。
インディゴは神秘とサイキックな理解の領域の色であり、芸術家、俳優の光線だと記されています。
ブルートルマリン(インディゴライト)は 第三の目の目のチャクラを活性化し、霊的自由への熱望と自己表現の明確性を刺激する石だとされています。
平和の光を伝え、悲しみや塞いだ気持ちを徐々に表面化させて癒し、分散させることで解消し、内なる責任感を育むのを助けるとされています。
環境と調和した生活を促進するそうです。
ネガティブな要素が付着するのを防ぐことから、ヒーラーにとって最適な石だそうです。