■産地 パキスタン産
■サイズ 60mm
■重さ 337.0g 3個のうちで最も大きく、色あいが濃いめのロードクロサイトに似ています。
ところどころキラキラと輝き大変美しいスフィアです。
色あいは赤味がかった濃いピンク色で、縞の筋のような層とピンクの層が折り重なっています。
このような模様はH&E社で販売しているレムリアンアクアティンカルサイトやレムリアンインディゴカルサイトととても良く似ていて、心に感じるものがありましたので仕入れてみました。
ピンクカルサイトには成分がマンガン由来のベビーピンクのカルサイトやコバルト由来の華やかな色合いのコバルトカルサイトなどがあります。
このカルサイトはロードクロサイトのピンクに近い色あいだと思います。
ロードクロサイトのピンクはマンガン由来なのでこのスフィアもマンガン由来なのかもしれません。
最近パキスタンからはカリビアンブルーカルサイトなど、縞模様が美しい鉱物が近年産出されていますが、これもまたそのひとつかもしれません。
今回3個しか入手できず、その後は探しても見つからないのでとても稀少なのだと思います。
おそらく再入荷は無いように思いますので、どうぞあるうちにお求めください。
カルサイトの和名は方解石といい、鉱物(炭酸塩鉱物)の一種となり、カルサイトの語源はラテン語で「石灰」を意味する「calcit」から名付けられています。
カルサイトは様々な色が存在し、色によって異なる能力があります。
ピンク色のカルサイトは、愛情表現の幅が広がり豊かになるお手伝いをしてくれると言われます。
そして、天使の領域とコンタクトすると伝えられる心のクリスタルです。
自尊心と自己受容を助け、心の安定を促し、緊張と不安を和らげることでしょう。
愛に満ちた力は抵抗を穏やかに除いてゆくことでしょう。