【PT5倍・クーポン】アイスアメジスト 原石 139g トライゴーニックあり 抜群の透明感 エクスト ラテレストリアル 稀有の高次元のエネルギーiceame001

【PT5倍・クーポン】アイスアメジスト 原石 139g トライゴーニックあり 抜群の透明感 エクスト ラテレストリアル 稀有の高次元のエネルギーiceame001ショップ:ラベンダーストーン

価格:17,800円(税込)

ショップで詳細を見る

お気に入りに追加する
前に戻る

■産地 ブラジル ミナスジェライス Grao Mogol産
■サイズ 最長69×50×37mm
■重さ 139g先端は他のクリスタルの干渉を受けて平らになったかと思いきや、よく見ると小さく細かな先端が複数あるためエクストラテレストリアルと呼べると思います。
表面の質感やファセット面への蝕像の入り方はブラジル産のトライゴーニッククリスタルに良く似ています。
大きなファセット面の裏側の面には熱で溶けたようなあとがあります。
アイスクリスタル(水晶)は当初ヒマラヤ山脈で産出され、温暖化によって氷河のなかから発見された水晶です。
独特の蝕像を持ち、特にヒマラヤ産のものはH&E社によってニルヴァーナクォーツと命名されており、商標も取得されています。
H&Eはアゾゼオアゼツライトで有名ですが、アゼツライト以外の石でもアゾゼオ化される石がわずかにはあり、それはアゾゼオ活性した後、そのエネルギーを留められる石が選ばれます。
ニルヴァーナクォーツはその数少ない石のひとつに選ばれている石のひとつです。
アイスクリスタルが特別なエネルギーを持つと感じる人やこの石との運命的な出会いをした人の話を多く耳にしますがH&E社がアゾゼオ化できる石のひとつとして選んでいるその事実ひとつで、この石が特別なエネルギーを持つことがわかります。
このアイスアメジストはブラジル産で最近発見されたクリスタルです。
生成の環境について詳しいことは不明ですが、アイスクリスタルと同じような蝕像や トライゴーニック、C面が見られることが多く、ヒマラヤ産のアイスクリスタルと多数の形状的特徴の共通点を持っています。
また熱で溶けたあとがあるものが多いことも特徴のひとつです。
まだブラジルでも多くは産出してはおらず、そのため流通量もわずかではありますが、アイスクリスタルに共通する素晴らしいエネルギーがアメジストのなかで花開き、さらにアメジストトライゴーニッククリスタルとも成り、素晴らしい稀有の高次元のエネルギーとなっているように感じられます。
アメジストには強いスピリチュアルパワーと保護の力があるとされ、癒しと強い浄化の力を持つとされる石です。
高い意識の気づきや洞察をもたらすと言われ、メディテーションなどには大変役に立つ石だそうです。
ネガティブな力を愛に変える力があるとされ、神の愛と叡智をもたらす力があると言われています。

ページトップへ