
<グランディディエライト>
■産地 マダガスカル産
■サイズ 最長10×8×4.5mm
■重さ 2.27ct <クォーツ>
■産地 ブラジル産
■サイズ 最長24×13×7mm
■全体のサイズ 最長56mm
■全体の重さ 4.8g
■ビーズサイズ 淡水パール 2mm 宝石室ブルーサファイア 1.5mm 世界10大レアストーンのひとつである稀少石グランディディエライト。
その以前は大変高価でしかも入手自体がとても困難だったグランディディエライトが、最近はかなりお手頃な価格で仕入れることができるようになって驚いています。
マダガスカル政府が国外への輸出をかなり制限している稀少石だそうで、時を逃すとなかなか手に入らないことで有名です。
グランディディエライトはマダガスカルの地理や自然史を記したフランスの探検家、アルフレッド・グランディディエにちなんだ名です。
1902年にA. Lacroixに最初に発見され、1965年にD,McKieによって化学組成が報告された石です。
グランディディエライトは、意思決定の際に正しい判断ができるような洞察力と判断力を与え、意思決定に必要な情報や人脈を引き寄せる石だとされています。
そしてもしもあなたが企業の社長やリーダーをされているなら社員やスタッフから信頼され、より一層のリーダーシップを発揮できるように助けてくれるでしょう。
女性なら母や妻として、霊的なリーダーならリーダーとしてそれぞれの役割をしっかりと果たすことができるように助け家族やメンバーと、互いに敬意を払ったより強い絆、信頼関係を築く助けをしてくれることでしょう。
この石を持つことにより、あなたを取り巻くすべての世界とのコミュニケーションや関係性がより良くなると多くの人が実感しているのだそうです。
この石はハートチャクラの石であり、慈愛と思いやり、いたわりの石であり自分自身の心の尊厳を回復させ、ハートを開く石だと言われています。
すべての幸福の源は関係性のなかにあります。
それは自分と内的自分との関係、自分と他の人との人間関係、自分と神仏との関係性の中にです。
幸運は人とのつながりで大きく発展します。
グランディディエライトはこうした人とのつながりや信頼関係を深め愛と信頼にあふれたものにすることで、大きな幸運を引き寄せてくれる石だと感じています。