■製造国 中国
■サイズ・重さ スフィア 直径 約77mm・602g前後/クリスタルガラス 台座 約70×20mm・45g前後/木製
■接続 Micro USB TypeA(96cm)
※気泡やレーザー彫刻をする際にできたと思われる小さな傷が内側にございます。
ご了承の上お買い求めください。
龍が象徴するもの: 力 威厳 権威 権力 繁栄 成功 幸運 出世 白龍が象徴するもの: 清浄さ 純粋さ 慈悲 愛情 智慧 仕事や勉強などの成功 心身の健康 人間関係の改善 古代の中国では龍の爪の数は重要な意味を持っており、五爪龍は皇帝の象徴でした。
その図柄も皇帝のみが使用でき、誤って使用したものでも死罪となるほどのものだったそうです。
元・明・清の時代には5本爪を持ち、頭に日本の角を持つ「五爪二角」の龍は皇帝専用の文様であり、最高位の王を表しました。
70mmもの大きな丸玉に彫られた龍はとても迫力があります。
そのままの龍は透明感のある感じですが、付属のライトで照らすと、白い龍となります。
白龍はもともとの龍が象徴する力や権威などに加え、慈悲や知恵、人間関係の改善や純粋さなどの意味合いが加わるようです。
龍は水の神であり、稲作を通して水と深く関わってきた古代の日本人の信仰と深い関係があります。
日本には多数の龍にまつわる神社が存在し、深い信仰を集めてきました。
日本の国土全体が龍のかたちをしているともよく言われます。
龍の置物は一般的に言われる運気をもたらすだけでなく、私たちの日本人のDNAも呼び覚まし、日本の誇りや力強さを取り戻してくれる存在であるように感じます。