商品紹介 ラブラドライトを使用したふくろうの彫刻です。
3羽のふくろうが仲良さげに寄り添っています。
主にブルーのラブラドレッセンスが前面に見られます。
ふくろうは不苦労(フクロウ)と書き苦労知らずと例えられ、福来朗で福が来るとも言われています。
フクロウは長寿な鳥で不老(フクロウ)、長生きできると喜ばれてもいます。
首が360度回ることから商売繁盛につながり、知恵袋(フクロ)で学問の神様とも言われています。
【ラブラドライト】 ラブラドライトは「月と太陽の象徴を示す」といわれ、陰と陽のパワーをあわせ持つ石です。
感情の波をコントロールし、眠れる才能に光を与え、能力を最大限に引き出すようにサポートします。
表面に見える光を「ラブラドレッセンス」といい、直感力や洞察力を与えてくれます。
また、信念を貫く力を強くし、根気や持続力を養うとされています。
今の自分に自信がない、もっと何か出来るのではと自分の能力を引き出し輝きたいときに、意外な自分を発見出来ることでしょう。
サイズ 約 高6.1×幅11.8×奥3.4cm 重さ268g 備考 写真と同じ商品をお届けします。
ラブラドライト 英名:Labradorite 和名:曹灰長石(そうかいちょうせき) 石言葉:「思慕」「調和」「記憶前世」「潜在意識」「創造力」 石の意味:気が変わりやすい人に安定を与える/根気強さをもたらす/鋭いインスピレーションを与える/芸術的センスや想像力を高める