商品紹介 コソボ産のスファレライト原石です。
スファレライトは、かつてガレーナ(方鉛鉱)などの他の鉱物とよく混同されていたことから、ギリシャ語で「あてにならない」を意味する sphaleros に由来して名付けられました。
和名では「閃亜鉛鉱」と呼ばれます。
鉄の含有量が多いほど黒くなり、産出するスファレライトの多くはこの黒色タイプで「マーマタイト」と呼ばれています。
本品は比較的大きめの結晶を持ち、金属光沢のある黒い輝きが印象的です。
また、クォーツ(水晶)やチャルコパイライト(黄銅鉱)などの共生も見られ、ずっしりとした重みとともに、眺めて楽しめる魅力的な標本です。
産地 コソボ サイズ 約 74×61×42mm 重さ250g 備考 写真と同じ商品をお届けします。
スファレライト 英名:Sphalerite 和名:閃亜鉛鉱(せんあえんこう) 石言葉:「幻惑」「調和」 石の意味:直観力・洞察力を高める/偏った思考や行動を防ぎ調和を促す/問題を解決に導く