1976年に愛媛県岩城町で発見されたスギライト。
発見者、村上允英の恩師「杉健一」の名前から、「杉石」(スギライト)とつけられました。
そのあと南アフリカで美しいものが見つかり、宝石として世界的に普及しました。
石言葉:穏やかさ、無償の愛、思いやり
【使用ストーン】 スギライト Sugilite KNa2(Fe3+,Mn3+,Al)2Li3[Sil2O37] 産地:南アフリカ
【配送について】 プチプチに包んで発送致します。
【石について 】 ・小さなキズ、内包物等がある場合がございます。
天然石ゆえになりますので、ご理解の程よろしくお願いします。
・なるべく実物に近い色合いになるように撮影していますが、お使いのモニターによっては実際の色と若干異なる場合があります。