糸魚川ヒスイ勾玉 原産地証明書付

糸魚川ヒスイ勾玉 原産地証明書付ショップ:ギャラリーメイスン

価格:132,000円(税込)

ショップで詳細を見る

お気に入りに追加する
前に戻る
糸魚川のヒスイは、ヒスイ輝石(ジェダイト)の世界最古の産地であると考えられています。
上越地方に越という古代国家が存在し、糸魚川ヒスイはその重要な交易品でした。
縄文遺跡の一つである青森県三内丸山遺跡から、ヒスイ製の装飾品が10数点見つかっていますが、このヒスイは糸魚川から持ち込まれたものであることが、近年の研究で明らかになっています。
発掘された装飾品にはもちろん勾玉も含まれ、これは単なる装飾品としてだけでなく、魔除けや厄除けに用いたとも考えられています。
日本各地でヒスイにまつわる言い伝えが残されており、邪馬台国の女王「卑弥呼」も愛用したと伝えられています。
糸魚川のヒスイは現在採掘禁止になっており、今後市場に大量に出回る見込みはありません。
今回ご案内する勾玉は、貴重な糸魚川ヒスイを用い、古代遺跡から発掘された勾玉を忠実に再現したものです。
使用しているヒスイは全て、新潟県糸魚川市小滝産です。
4.5×2.2×1.4cm 28g 革紐つき
※原産地証明書付 こちらをお買い上げ頂きましたら原産地証明書が付属されております。
原石の仕入れについては糸魚川翡翠で絶大なる上質の原石を保有しておりますサプライヤーであります小滝物産店から仕入れまして当店、ギャラリーメイスンが加工しました製品であると証明して頂きました原産地証明書でございます。

ページトップへ