神奈川県足柄下郡真鶴町、岩 (真鶴町)地区で産出される安山岩です。
香川県の庵治石(あじいし)、岡山県の万成石(まんなりいし)と並んで最高級品のひとつとされ、日本の銘石としてブランド化されています。
皇室をはじめ、徳川家や北条家、源頼朝など歴史上の人物の墓石にも使用され、古くから親しまれていますが、近年は採石場の確保が難しいこと、量産体制を確保する事ができないことなどから、供給不足の傾向にあります。
その希少な本小松石の原石を贅沢にも使いビーズにさせて頂きました。
もちろん、採掘元から良い質の原石を譲って頂きまして完成したものでございます。
採掘現場の写真もあります。
お客様へのお願い当店では他店様に無いようなレアストーンを数多く取り揃えており、原石から仕入れをし専属工場にてビーズ等への加工をしております。
レアストーンにつきましては加工が難しく製品にするのが困難であり、販売数量に限りがございます。
そのため、色味のご指定、返品交換はお断りをさせていただいております。
予めご了承ください。
商品に関するご質問がございましたら、ご購入の前にお願い致します。
商品に関するお問合せは営業時間内に出来る限り迅速なご回答をさせて頂きます。