【商品説明】 糸魚川翡翠 産地:新潟県産 さざれ100g 糸魚川産の翡翠は日本で唯一の、そして世界でも有数の「宝石質翡翠」として、その質の高さが評価されています。
糸魚川市の翡翠の原産地は、日本海にそそぐ姫川上流の小滝地区と、青海川上流の橋立地区にあります。
一部エリアは天然記念物に指定されています。
翡翠はこれらの川の河原や、河口付近の海岸で発見されます。
同じく品質の高いことで有名なミャンマー産の翡翠原石が風化によって表面に褐色の被殻を持つのに対し、 糸魚川の、特に海で見つかる翡翠は原石のままで十分に美しいのも特徴の一つです。
また、大規模な商業的採掘がおこなわれているミャンマーに対し、糸魚川の翡翠はほぼ自然の状態で保護されているため、 市場に出回っている量が少なく、その希少性も大きな価値となっています。
※写真はイメージです。
模様、色、光り方は一つ一つ若干違います。
※石の性質上、多少の変形、へこみ、若干のサイズの個体差等があります。
※掲載写真は、できる限り実際のお品の色に近づけるよう心がけておりますが、 パソコンやモニタによって、若干色合いが異なることがございます。
ご了承くださいませ。
※複数販売致しますので、写真に載っていない個体が届く場合もございます。
自然の天然石を使用しておりますので、模様や形が1点1点異なります。
全ての日本銘石さざれはコチラ👇