糸魚川翡翠古代風ペンダント K00574 真隆 作 糸魚川 ヒスイ 首飾り 糸魚川産 ヒスイ製 首飾り 卵型 握り石 パワーストーン お守り 魔除け

糸魚川翡翠古代風ペンダント K00574 真隆 作 糸魚川 ヒスイ 首飾り 糸魚川産 ヒスイ製 首飾り 卵型 握り石 パワーストーン お守り 魔除けショップ:糸魚川ヒスイの店

価格:35,200円(税込)

ショップで詳細を見る

お気に入りに追加する
前に戻る
産地 : 糸魚川産(新潟県) 制作 : 真隆(しんりゅう) 作      富山県の翡翠工芸師 サイズ: 39mm*15mm*10mm 穴径 : 3mm  この翡翠は地元糸魚川の天津神社(安産、合格、家内・交通安全)・奴奈川神社(縁結び)にてお清め(翡翠お清め神事)致しました。
お守り・パワーストーンとしてお持ちいただければ幸いです。
糸魚川ヒスイについて  世界史の中で、はじめてヒスイが登場するのが新潟県糸魚川産のヒスイです。
 はるか昔、新潟県糸魚川地域に奴奈川という古代国家がありました。
その地方でとれる翡翠の玉はたいへん霊力が強いとされ、日本全国に知られ、求められ配られていきました。
 日本を代表する神様 大国主命(出雲大社の祭神)ははるばる当地方へ訪れ、翡翠の玉のように美しく賢いと言われる奴奈川姫に求婚を申し込んだと言います。
 糸魚川産のヒスイは現在では採掘が禁止されております。
地元糸魚川でも緑色で透明感のあるヒスイはほとんど見かけることがなくなり、ますます希少になっています。
 

ページトップへ