火打石 スモーキークォーツ らくらく火打鎌セット 厄除け パワーストーン 天然石

火打石 スモーキークォーツ らくらく火打鎌セット 厄除け パワーストーン 天然石ショップ:神棚の里

価格:3,630円(税込)

ショップで詳細を見る

お気に入りに追加する
前に戻る
商品名火打石 スモーキークォーツ らくらく火打鎌セット 商品サイズ水晶:約 幅7×奥行4×高さ5(cm) らくらく火打鎌:幅4×長さ7.5(cm)
※サイズは個体差がございます 商品状態完成品 商品重量スモーキークォーツ:約100g(1個)らくらく火打鎌:約34g 素材水晶 商品説明 火打石やパワーストーンとしてもご使用いただける天然石。
スモーキークォーツには浄化・厄除け・安定の意味があります。
心を落ち着かせ、感情の浮き沈みを穏やかにし、 ネガティブなエネルギーや邪気から守る効果や目標達成や自己成長の象徴ともいわれています。
四代にわたり火打石と火打鎌の製造を今でも行っている江戸職人の吉井本家の鎌とセットです。
火打石の謂れ 神社の神祭などで、きねうすを用いて火をきり出し、これを清浄な火「きり火」として 使用した物が簡略化され、火打石と火打金を打ち合わせ、人や物に火を打ちかけて、 これを清浄するようになりました。
現在も外出時に火打石を打ち、無事安泰を祈る意味で、縁起をかつぐ花柳界、芸能界 芸術家、また勝負事に関係のある人や、危険な仕事に携わる人、などの間では広く行われております。
切り火の方法は左手に火打鎌をなるべく水平にしっかりと持ち、 利き手に火打石を持ちます石の刃状の部分を火打ち鎌の金具部分の縁(エッジ)を削り取る感覚でカチンと強めに打ちます。
火花は前方の清める対象に飛びます。
通常は2回〜3回カチカチと打って悪霊払いを行います。
火起こしの方法より打ち方は少し難しく慣れが必要です。

ページトップへ