・英名 Sun Stone ・和名 日長石(にっちょうせき)
●サイズ・・・ 5~30mm程度
●重さ・・・ 100g
●色合い・・・レッド
●タンザニア産 サンストーンには、ギリシャ語で太陽を意味する「ヘリオライト」という別名があります。
特に太陽信仰が盛んだった古代ギリシャなどでは、太陽神の象徴として崇められていました。
太陽は、太古の昔から今も変わらず、恵みをもたらしてくれる大いなる力です。
サンストーンは太陽のパワーを引き出すことができる特別な石だと信じられています。
タンザニア産のクリアなサンストーンです。
白濁もほとんどなく、レピドクロサイトが綺麗に入っています。
本来のものは無色だが、インクルージョンによって黄色や紅色、赤色、褐色などさまざまなものがある。
ムーンストーン「月長石」との対象で、ギラギラとした色が太陽を髣髴とさせることより、サンストーンの名前となった。
内包物は、鉄分(レピドクロサイト)のものと、自然銅のもの(オレゴンサンストーン)がある。