彫刻置物 オブシディアン約100mm 五爪龍 四神獣(金彫り) 置物 台付

彫刻置物 オブシディアン約100mm 五爪龍 四神獣(金彫り) 置物 台付ショップ:LUZ-光

価格:44,000円(税込)

ショップで詳細を見る

お気に入りに追加する
前に戻る
写真では分かりづらいですが、大きさも重さもかなりの大迫力です。
彫刻も丁寧な仕上がりです。
[四神獣]:四神が全て揃うに相応しい土地柄が「四神相応」であり、 吉祥開運、千客万来、商売繁盛に効果があるとされています。
[青龍] 東の守護神が「青龍」です。
長い舌を出した龍であり、色は青または緑、水を司ります。
季節は春です。
[朱雀] 南の守護神が「朱雀」です。
翼を広げた華やかな姿の鳥であり、色は赤、火を司ります。
季節は夏です。
[白虎] 西の守護神が「白虎」です。
白い姿の虎であり、色は白または黄、風を司ります。
季節は秋です。
[玄武] 北の守護神が「玄武」です。
亀に蛇が絡みついた姿をしており、色は黒、地を司ります。
季節は冬です。
英名 Obsidian 和名 黒曜石(こくようせき) 色 黒色、褐色、赤色、濃緑色。
オブシディアン:和名は「黒曜石」、火山が生み出すガラス質の石です。
世界各国から産出し、非常に古い時代から「石器」として人の生活のすぐ側にありました。
黒い表面は邪気を跳ね返し、強力な魔除けとして力を発揮すると言われます。
鏡のように相手の本音を映し出す一方、グラウンディングにより自らの落ち着きを養い、現実に即した的確な判断が出来るようになるとされています。
魔除け、自己探求、嫌な縁を断ち切りたい、ネガティブな感情を払いたい時などのお守りにどうぞ。
オブシディアンは火山活動により生成される天然ガラスで、「グラス・ラーバ(Glass lava)」とも呼ばれます。
本来ならば地球の内部でゆっくりと冷えていくところを、火山によって噴出して地表で急速に冷却したものです。
溶岩が形成される過程で、溶岩の黒に、酸化した鉄を含む赤が混ざり合った「マホガニー・オブシディアン」なども生まれます。
高級木材として知られているマホガニーの、紅褐色の木肌に似ていることからそう名付けられました。
溶岩の塊が外側から冷却されていく時に、マイクロライト(microlite)と呼ばれるごく小さな結晶や微粒子や気泡が生まれ、それがオブシディアンの様々な光学現象を生み出します。
冷却される時に部分差があると、発生する微粒子や気泡の大きさに差が生じ、虹色に輝く「レインボーオブシディアン」なども生まれます。
光の無い状況では、オニキスなどと間違えてしまいそうですが、明るい光の下でのこの石は、一つ一つ浮かび上がる色の見え方が、とても神秘的で、見ていると不思議な優しさと、美しさに心が引き込まれていくような石です。
自浄作用があるので、頻繁に浄化はしなくても大丈夫です。
変質を防ぐため、塩は避けましょう。
衝撃に弱く割れやすい上に、石の性質により割れ口が鋭利になるため、取り扱いには注意が必要です。
英名 Obsidian 和名 黒曜石(こくようせき) 色 黒色、褐色、赤色、濃緑色。
オブシディアン:和名は「黒曜石」、火山が生み出すガラス質の石です。
世界各国から産出し、非常に古い時代から「石器」として人の生活のすぐ側にありました。
黒い表面は邪気を跳ね返し、強力な魔除けとして力を発揮すると言われます。
鏡のように相手の本音を映し出す一方、グラウンディングにより自らの落ち着きを養い、現実に即した的確な判断が出来るようになるとされています。
魔除け、自己探求、嫌な縁を断ち切りたい、ネガティブな感情を払いたい時などのお守りにどうぞ。

ページトップへ