br>
●サードオニキス Sard onyx ・和名 赤縞瑪瑙(あかしまめのう) ・モース硬度 7 ・産地 イタリア、メキシコ、アメリカ、 ・ロシア、ブラジルなど
●サイズ 20mm玉 夫婦や恋人間のトラブルを解消し、愛情を強化して、情熱を高めてくれます。
特にカップル間の関係が冷えぎみである時、情熱を再燃させる効果をもたらしてくれると伝わっています。
サードオニキス (Sardonyx) 英名 Sardonyx 和名 紅縞瑪瑙 夫婦の幸福や結婚運を象徴する石として知られています。
サードオニキスは、ペリドットと並ぶ8月の誕生石で、午年、しし座、おとめ座の守護石でもあります。
色 赤色、オレンジ色、黄色、褐色 サードオニクスは、カルセドニーの一種で、珪酸を含んだ溶液から沈殿形成された微小な石英の集合体です。
カルセドニーの中でも、赤~褐色と白色の平行な縞状模様があるものをサードオニクスと呼びます。
蛋白石質と石英質の部分が交互に配列するため縞状に見えます。
なので、縞瑪瑙(しまめのう)と言われています。
ちなみに、縞がなくオレンジ~赤色をしているものはカーネリアンと呼ばれます。
サードオニクスの語源は、ギリシア語で(sard 茶色)(onyx かぎ爪)です。
サードオニキスの最も効果的な浄化方法は・・・ 水晶クラスターです。
流水・日光浴・セージも悪くはないですが、長時間行うと変色の危険がありますから、 時々にしましょう。
水晶クラスターでの浄化時も、直射日光の当たっていまう場所は避けましょう。
○魔よけ、悪いエネルギーを遠ざける ○夫婦の幸せのお守り ○結婚運を高める ○家族を病気から守ってくれる石 ○幸福 ○意思を強くする ○周囲に流されない