・英名 Fluorite ・和名 蛍石(ほたるいし) ・主な産地 アメリカ、中国、イギリスなど ・モース硬度 4 ・比重 3.1 ・色 透明、緑色~青色、紫~ピンク色、黄色、褐色など フローライトの中に白い羽のような内包物が入ったものは「エンジェルフェザーフローライト」と呼ばれ、普通のフローライトに比べて癒しの効果に特化しているとされています。
白い内包物の正体は未だに解明されておらず、アラゴナイトの一種やゼオライト、クォーツなど諸説あります。
緑(グリーン):自然体・癒し・安心感・協調 グリーンフローライトは、様々なカラーバリエーションを持ちます。
明るい蛍光色のようなライトグリーン、森林のような鮮やかなグリーン、深みのあるブルーグリーンなど。
フローライトは「天才の石」と言われることがあります。
この石が持ち主の発想力を高めてくれると言われることから、この名で呼ばれています。
またフローライトは色合いによって別の意味も伝えられています。
グリーンフローライトは癒し、自然の力を持ち、高まっている感情を沈めたり安定させることで、温和な気持ちにさせてくれると言われます。
勉強やお仕事の目標達成のお守りや、疲れている方のリラックスのお守りにオススメのパワーストーンです。
フローライトはラテン語の「fluere(流れるという意味)」という言葉が名前の由来となっています。
その名の通り、気の流れを整えるのに適した、非常に高いバイブレーションを持つパワーストーン。
魂と心を結合させ、滞っていた流れを良くし、精神と意識をより高次元に導き、偏見や固定概念から開放して、もっと大きな視点から自己を見つめられるよう、導いてくれると伝えられています。
変化することを恐れず、人生は無限の可能性に満ちているということを教えてくれているのです。