原石 アズライト Azurite 高さ 約87mm x 横 約58mm x 厚さ:約30mm パワーストーン 送料無料

原石 アズライト Azurite 高さ 約87mm x 横 約58mm x 厚さ:約30mm パワーストーン 送料無料ショップ:LUZ-光

価格:11,000円(税込)

ショップで詳細を見る

お気に入りに追加する
前に戻る
  効  果     霊性を高める・直観力向上   健  康  心身を本来の健康な状態に パワーの特徴   宇宙意識との架け橋   知 識     学習能力の向上 アジュライト 宇宙意識との架け橋的インスピレーションストーン 英名 azurite 和名 藍銅鉱(らんどうこう) 色 藍青色、淡青色 アズライトとも言います。
藍色をした美しい石「アジュライト」の名は、ペルシャ語で藍色を意味する quot lazuward" に由来しています。
和名では藍銅鉱といい、銅の鉱床に産出する鉱物です。
同じ銅床に産出するマラカイトとはイオンの比率が違うだけで、良く似た性質を持っており、親戚石とも言えます。
マラカイト(孔雀石)とは同じグループの鉱物であり、この2種類を含んだ状態の鉱物として産出されることが多く、アズライト(青色)とマラカイト(緑色)を含んだものを「アズロマラカイト」と言います。
アズライトは和名を「藍銅鉱(らんどうこう)」と言い、別名ブルーマラカイトとも呼ばれます。
前述の通り、アズロマラカイトとして産出されることがほとんどであり、アズライト(青色)だけ(またはアズライトの割合が多い)の原石などは高値で取引されます。
もう一つの特徴として、このアズライトは空気中の水分を吸収してマラカイトに変化してしまう性質を持っています。
そのため本来青いアズライトだった石が、青緑のアズロマラカイトになったり、緑色のマラカイトへ変化してしまいます。
対してマラカイトは安定した鉱物であり、マラカイトからアズライトへは変化しません。
つまり一方通行の変化なので、これもアズライトが希少になっている理由の一つです。
○強力なヒーリング力 ○直観力を高める ○学習能力の向上 ○情操育成 ○予知夢 ○表現力を高める ○インスピレーション、アイディア ○明晰性を高める

ページトップへ