1点物 天然石 ヒマラヤ レインボー水晶 180mm/8.2kg【台付】丸玉 浄化用丸玉、厄除け・お部屋の浄化 送料無料/取り寄せ商品

1点物 天然石 ヒマラヤ レインボー水晶 180mm/8.2kg【台付】丸玉 浄化用丸玉、厄除け・お部屋の浄化 送料無料/取り寄せ商品ショップ:LUZ-光

価格:1,298,000円(税込)

ショップで詳細を見る

お気に入りに追加する
前に戻る
 水 晶     4月の誕生石 キーワード 浄化、開運、願望成就、魔よけ  幸運石    水の霊「水精」 水晶は日本の国石です。
クリスタルクオーツの古い和名は「水精」で、古来から日本人の守護石として用いられてきました。
農耕民族であった日本人が、農作物をつかさどる水の霊「水精」の恩恵を必要としたからではないかと考えられます。
天然水晶丸玉
●サイズ  約180mm玉
●重さ   約8.2kg
●台有り
●ヒマラヤ産 古来中国では水晶は水の精が凝集したものと考えられ、水の支 配者である龍神・蛇神との深い結びつきをもって語られています。
その中でも水晶珠は龍神が握る(如意宝珠)とされ、それを 持てば意のままに願いがかない、強いパワーで幸運を招来するとして尊ばれてきました。
さらに水があらゆるものを洗い流すように水晶は土地や家、人の因縁を浄化して不幸の原因を解消し、健康、財産、幸福を得やすくしてくれると言われています。
《天然丸玉の意味》 エネルギーを全方向に発散すると言われ、 家内安全・円満な人間関係の向上を促す他 邪気やマイナスエネルギーを吸収してくれると言われています。
小さいものであれば手に握って 心のヨガともいわれ、ストレス解消にも効果があるとされる瞑想に用いたり、 アクセサリーやお守りとして身につけるのに適しています。
大きいものであれば、室内に置くことにより 石が持つエネルギーで部屋を満たしてくれるでしょう。
丸玉ってどこに置けばいいの? 置く場所により、それぞれ期待出来る効果が異なります。
それぞれのパワーストーンの効果と組み合わせて 願いに合わせた場所に置いてみましょう。

■トラブルを防止したい 玄関 玄関は様々なエネルギーが出入りする場所。
玄関に置くことで、外から帰ってきた時に自分の身に付いている マイナスなエネルギーを吸収してくれるといわれています。

■心身を活性化したい ベッドサイドなどの枕元に置くことで 日中の間に費やした精神状態を癒し、 マイナスエネルギーを除去してくれるとされています。
それにより心身ともにリフレッシュができ 翌日の活力へと繋がるでしょう。

■家庭内の人間関係を円滑にしたい 人が集まるリビングに置くことによって、 空間全体にエネルギーを満たすことができ 心が穏やかになり、迷いや不安が消えていくことにより 人間関係を丸く収めるといわれています。
(注)お店の方でも販売をしているために商品の方が売り切れになっている場合もあります。
 よって、購入前に商品の在庫の方確認していただけましたら在庫確認してお知らせいたします。
アイリスクォーツ/レインボークリスタル レインボークリスタルは、文字通り光が屈折し石の中に虹が見える神秘的なパワーストーンです。
これは、石が成長するときに生じた亀裂や歪みに光があたって生じるシラー効果(レインボー)によるものです。
石の成分は、水晶(クリスタル・クォーツ)と全く同じになります。
虹の模様はさまざまで、扇、鳥の羽根、オーロラなどのような形に見えます。
別名の「アイリスクォーツ」の「アイリス」とはギリシャ神話に登場する女神の名前です。
レインボークリスタルは、心に強く願うと虹色の数だけ願いが叶う、という言い伝えのある幸福のパワーストーンです。
水晶のパワー、エネルギーを虹のように乱反射、増幅させます。
「幸福に導く」という意味を持つパワーストーンです。
また、レインボークリスタルの名の通り、持ち主を虹色、七色に輝かせる、という意味もあります。
これらの意味は、持ち主のカリスマ性を高めること、人気をあげるといった効果に繋がっています。
芸能関係の人、接客業、サービス業の人に特に効果的です。
また、天職や使命に気付かせる意味合いもあり、ソウルメイトとの出会いを導くパワーストーンでもあります。
水晶が持つパワーを最大限に発揮させるというレインボー水晶。
非常に良質のものは、入手するとその効果と美しさに魅了され、先祖伝来、 孫の代まで相続していくこともあるとされます。
持ち主に調和と希望、そして願望を実現に導くためのパワーを与え、ポジティブ な心で物事を考えれるようになり、前向きに生きる力を与えてくれるでしょう。
《天然丸玉の意味》 エネルギーを全方向に発散すると言われ、 家内安全・円満な人間関係の向上を促す他 邪気やマイナスエネルギーを吸収してくれると言われています。
小さいものであれば手に握って 心のヨガともいわれ、ストレス解消にも効果があるとされる瞑想に用いたり、 アクセサリーやお守りとして身につけるのに適しています。
大きいものであれば、室内に置くことにより 石が持つエネルギーで部屋を満たしてくれるでしょう。
丸玉ってどこに置けばいいの? 置く場所により、それぞれ期待出来る効果が異なります。
それぞれのパワーストーンの効果と組み合わせて 願いに合わせた場所に置いてみましょう。

■トラブルを防止したい 玄関 玄関は様々なエネルギーが出入りする場所。
玄関に置くことで、外から帰ってきた時に自分の身に付いている マイナスなエネルギーを吸収してくれるといわれています。

■心身を活性化したい ベッドサイドなどの枕元に置くことで 日中の間に費やした精神状態を癒し、 マイナスエネルギーを除去してくれるとされています。
それにより心身ともにリフレッシュができ 翌日の活力へと繋がるでしょう。

■家庭内の人間関係を円滑にしたい 人が集まるリビングに置くことによって、 空間全体にエネルギーを満たすことができ 心が穏やかになり、迷いや不安が消えていくことにより 人間関係を丸く収めるといわれています。

ページトップへ