■開運暗示 不安やいらつきを抑えて心身のバランスを保ち、活力を 高める力があるとされています。
また黄色を帯びているも のには金運や富をもたらす力があるとされています。
また成功と繁栄・未然にトラブルを避ける力もあるそうです。
■鉱物的特色 成分:CaCO3 / 硬度:3.0 /
■解説 カルサイトは炭酸カルシウムが主成分となっており、石灰岩の 形成成分のほとんどを占めています。
石灰岩はカルサイトが 粒状の集合体となったもので、地表に多く存在しており、石英と 並んでポピュラーな石の一つとなっています。
固体に含まれる 不純物によって黄色やピンク色など様々な色が存在しており、 不純物を含まないものは無色透明で光沢があります。
名前は、ラテン語で石灰を意味する "calx" に由来しています。
カルサイトが産出するときの形状は、塊状、柱状、犬牙状、板状 など様々で、結晶成分の並び方も異なります。
叩いて割ったとき に一定の方向に規則正しく割れる劈開(へきかい)という性質もあり 写真のような菱面体(りょうめんたい)となります。
不純物の少ない 無色透明なカルサイトには石を通過する光を2つに分ける複屈折 という特徴があり、石を通した向こう側にあるものを二重に見えさ せる不思議な現象を観察することができます。
カルサイトはアクセ サリ類として市場にでることは少なく、どちらかというと複屈折や 劈開の性質を理科の授業などで紹介するために用いられたり、 複屈折を利用した機器への組み込み、科学材料などに利用され ることが多い石です。
また大理石の主成分でもあり、彫刻材料 などにも用いられています。
硬度が低く研磨加工に適し美しい丸 みと上品さを与えることができます。
■SIZE:直径約17cm
■重量:6.7kg