北投石 勾玉 (ラジウム鉱石) No.5

北投石 勾玉 (ラジウム鉱石) No.5ショップ:神棚 神具 製造販売 伊勢 宮忠

価格:11,000円(税込)

ショップで詳細を見る

お気に入りに追加する
前に戻る
北投石(ほくとうせき、Hokutolite)は、台湾の台北市北投区にある温泉地「北投温泉」で発見された、非常に珍しい鉱石です。
放射性元素であるラジウム(Ra)を微量に含む鉱物で、ラジウム鉱(ラジウム含有硫酸バリウム)の一種とされます。
主成分は硫酸バリウム(バライト)で、白色や灰白色、不透明な外観を持ちます。
主な産出地は台湾の北投温泉と、日本の秋田県玉川温泉の2ヶ所しかありません。
そのため「世界で2か所のみで採れる希少鉱石」とされています。
日本では1938年に「特別天然記念物」に指定され、採掘や持ち出しは法律で禁止されています。
台湾でも保護されており、学術目的以外の採集はできません。
北投石は自然にラジウムを含み、ごく微弱な放射線を出します。
これが温泉成分に影響を与え、古来より「健康に良い」と信じられてきました。
自然に放射するエネルギーによって、心身を深く浄化し、自然治癒力を高める力があるといわれています。
また、ストレスの緩和や疲労回復をサポートし、心と体のバランスを整えてくれるともされています。
これらは主に北投温泉や玉川温泉での「岩盤浴効果」や「湯治文化」に基づくイメージと結びついています。

■サイズ(約・mm)幅24×厚11×高36
■重量(約・g)11
■材質天然石(北投石(ラジウム鉱石))
■お手入れの方法—
■替え時・処分の方法浄化後お塩で清め、不燃物として処分してください。
こちらの商品は一点もので、店頭でも販売いたしております。
在庫状況はすぐ反映するよう努めておりますが、売切れの場合はご容赦ください。
商品写真の色合いは、お客様がお使いの情報端末デバイスの環境により若干異なって見える場合がございます。
北投石 勾玉 ラジウム鉱石 hokutolite バライト 含鉛重晶石 barite パワーストーン 天然石

ページトップへ