
商品情報英名アゲート(Agate)和名瑪瑙(メノウ、めのう)形状ジオード原石サイズ / 寸法全長36mm最大幅88mm奥行75mmジオード穴:横37mm×縦27mm×深さ15mm
※サイズは5mm程前後することがあります。
カラーブラウン | ホワイト総重量344g意味・石言葉・調和 ・共生 ・勇気・長寿 ・健康 ・良運・成功誕生石誕生石は設定されていません誕生日石10月16日素材 / 材質天然石分類二酸化ケイ素組成式SiO2結晶系三方晶系モース硬度7劈開性なし比重2.61屈折率1.53 1.54注意事項モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。
天然石のため多少のひび割れ(クラック)・キズ・凹凸があります。
一点もののため、実際の商品を撮影しています。
【七宝の一つ】 アゲート ハート型 ジオード 原石 344g 一点もの パワーストーン 天然石 瑪瑙 めのう ハート お守り おまもり ヒーリング 引き寄せ 繁栄 目標達成 長寿 健康 良運 癒し リラックス 置物 オブジェ
【ジオード(集洞)は龍の通り道といわれています】 ジオードアゲート原石 ハート型アゲート ジオードメノウ トレジャーメノウ ハート型アゲート原石です。
一部分にジオード穴があります。
キラキラしていてとても綺麗です。
ブラウンとホワイトが入り混じった優しい色をしています。
ハートの形をしていることから見ているだけで心が癒され、アゲート自体のエネルギーと共に調和とリラックス効果が得られるでしょう。
お守りとしても最適です。
ハート型アゲート原石のサイズは、全長36mm、最大幅88mm、奥行75mm、重量344gです。
一部にあるジオード穴の大きさは、横37mm×縦27mm×深さ15mmです。
大きくしっかりとした重量もあり、空間浄化や空間へアゲートのエネルギーチャージがされるでしょう。
【ハート型アゲートの持つ効果・意味】・対人関係良化・引き寄せアゲートは、ミクロサイズの結晶の集合体です。
多くの存在が集まっていることから、人と人、人と物を結びつける効果があるとされています。
人と人を結びつける効果では、持ち主の社交性をアップしたり穏やかさをもたらしたりして、人との衝突を少なくしてくれるでしょう。
また、人と物を結びつける効果もあるため、チャンスに恵まれたり富や成果を得たりもできます。
異なる存在同士を平和的な関係にし、穏やかな日々をもたらしてくれるのがアゲートなのです。
・ヒーリング・トラウマからの解放多くのパワーストーンがそうであるように、アゲートにもヒーリング効果があると云われています。
石言葉に「調和」とあるように、心の心のバランスを整え、気持ちを穏やかにすると云われています。
・繁栄アゲートは人と人を結びつける効果が強いと云われるパワーストーンです。
人と人との繋がりは人生そのものです。
人と繋がるのを「縁」と呼び、縁があったからこそ結婚したり友達になったり、仕事上で良い関係を結んだりするのです。
アゲートは良縁を呼び寄せる効果があり、それは繁栄に繋がっていくのです。
内部に空洞があり龍の通り道とされるジオードアゲートは、開運効果があると云われています。
空想上の生き物ですが、龍は古来より吉兆、天高く昇っていくことから運気上昇の意味があるとされています。
・目標達成アゲートは持ち主に活力を与えポジティブ思考をもたらすと云われています。
目標へ向かって突き進むパワーを授けると同時に、若々しさや勇気、そして自信を与えてくれるでしょう。
「アゲートの石言葉」・調和 ・共生 ・勇気・長寿 ・健康 ・良運・成功
【アゲートはこんな人におすすめ】・対人関係を良くしたい人・お守りが欲しい人・癒しが欲しい人
【アゲート(Agate)】アゲート(Agate)はイタリアのシチリア島にあるアカーテ(achates)という川(現在はディリッロ川)で産出されたことが名前の由来です。
アゲートの和名は瑪瑙(めのう)です。
馬の脳みそに似ていることから、当初は「馬脳」という文字が使われていました。
この宝石を日本では「瑪瑙」と呼びますがその名前、実は元来が中国名(漢名)です。
アゲートは古代よりその不思議な模様で人々を魅了してきた鉱物です。
そのため、各地にさまざまな言い伝えや伝承があります。
古代においてはクモやサソリなど毒のある動物から身を守るお守りとされてきました。
「鷹が巣に持ち帰ってヘビからヒナを守るお守りにする」という謂れもあります。
宗教的にもアゲートは重要視され、仏教では七宝の1つとされています。
旧約聖書では大司祭の胸当てに使われた12種類の石の内、8番目を飾っているといわれています。
【ハート型アゲートの浄化方法】△:太陽・日光浴〇:月光浴×:流水×:塩(荒塩)〇:水晶クォーツ〇:ホワイトセージ〇:音(チューナー)アゲートは構造上、結晶と結晶の間に隙間があり色が入りやすいことから、基本的に染色加工を施されていることが多いです。
そのため、水や汗、紫外線には弱いです。
化粧品や塩分にも弱いので注意しましょう。
2