
商品情報英名セレスタイト(Celestite)別名セレスティン和名天青石・天晴石(てんせいせき)形状クラスター・原石サイズ / 寸法高さ49mm、最大幅81mm、奥行73mm
※サイズは5mm程前後することがあります。
カラーブルー | クリアブルー総重量437g意味・石言葉・休息 ・浄化・心の解放誕生石誕生石は設定されていません素材 / 材質天然石組成式Sr[SO4]結晶系斜方晶系モース硬度3 3.5劈開性一方向に完全比重3.89 4.19注意事項セレスタイトは柔らかく傷ついたり破損しやすいため、取り扱いにはご注意ください。
モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。
天然石のため多少のひび割れ(クラック)・キズ・凹凸があります。
一点ものの場合、実際の商品を撮影しています。
複数ある場合、商品の1つを撮影していますが、天然石の為、一粒一粒模様や色や内包物などに多少の違いが発生致します。
色・柄は多少異なる場合がありますが、同ランクの商品を販売させて頂いておりますのでご了承ください。
セレスタイトクラスター 原石 437g
【一点もの】 パワーストーン 天然石 癒し ヒーリング 人間関係 コミュニケーション 浄化 休息 ストレス セレスタイトクラスター 青い石 置物 オブジェ ヒーリングストーン 送料無料 \空の青を宿す天然石/ セレスタイトクラスター 原石 セレスタイトクラスターです。
クラスターと言えばクリスタルクォーツやアメジストが人気ですが、セレスタイトのクラスターもとても魅力的です。
長い年月をかけて生成された結晶が母岩にぎっしり詰まった様子は、自然そのものの壮大さも感じることができます。
透明感のあるブルーの結晶が集合し「力強さ」も感じる一方、キラキラと輝く美しさも兼ね備えています。
セレスタイトのクラスターはインテリアとしてはもちろん、ベッドサイドストーンとして人気です。
寝室の片隅に置くことでセレスタイトの美しさを身近に感じられると共に、スピリチュアルな作用もあると言われています。
セレスタイトクラスターのサイズは、高さ49mm、最大幅81mm、奥行73mm重量437gです。
【セレスタイトの持つ効果・意味】・癒しを与えるヒーリング効果・心を穏やかにする・人間関係、コミュニケーションの促進・人を思いやる心を育む助けとなる・ストレス解消や穏やかな日常・高次の意識との繋がり・インスピレーションを高める「セレスタイトの石言葉」・休息 ・浄化・心の解放
【セレスタイト(Celestite)】セレスタイトの和名は天青石(てんせいせき)と言い、その名の通り「空の青色」を思わせる色をした天然石です。
一部では「天晴石(てんせいせき)」と表記されることもあります。
セレスタイトの色は真っ青なブルーではなく、少し灰色がかった繊細な青水色です。
セレスタイト(英名:Celestite)という名前の由来に関しては、以下の二つがよく知られています。
1つは英語で「この上なく美しい・大空のような」という意味のある「celestial」に由来して名付けられたもの。
もう1つはラテン語で「天国のような」という意味のある「coelestis」に由来して名付けられたもの。
英語かラテン語のどちらを語源としているかは定かではありませんが、いずれにしても「空」という意味に由来していることは確かなようです。
実際に「セレスタイト」と名付けられたのは1798年です。
名付け親はドイツの鉱物学者だったウェルナーという人物です。
初めて発見されたのは、ウェルナーがセレスタイトと名付ける7年前の1791年、場所はイタリアにある地中海最大の島「シチリア島」で発見されました。
2