
【ガーネットの歴史と由来】 ガーネットは、上質の赤ワインのような艶やかな輝きを帯びた宝石です。
古代エジプトの時代からお守りとして用いられてきた、とても歴史の古い宝石です。
その名はラテン語の『グラーヌム(種子)』に由来しますが、赤い色とつぶつぶの種子の イメージから、日本では『ざくろ石』と呼ばれていました。
『種子』、すなわち『実りの象徴』とされ、目標に向かいコツコツと積み上げてきた努力の 成果を実らせ、成功へと導いてくれるパワーを持つと、古くから言い伝えられていました。
古代エジプト、ギリシャ、ローマでは装飾品はもとより、寺院、教会の窓などに使用されて いました。
中でも、キリスト教の「ノアの方舟」の伝説では、この石を灯かり代わりに吊り下げたとされる 古代から続く強力なパワーストーンです。
古代ヨーロッパの兵士達は、流血を逃れるためのお守りとして身に付けていました。
そして、赤い色は風水では南方位を司り、情熱と情報に対する感性を高める色とされます。
【ガーネットの効果】 ガーネットは、持ち主に対していつまでも変わらぬ忠誠心と愛情を持つ石だと言われます。
肌身はなさず身に付けていると、持ち主の身を守り、幸福をもたらしてくれます。
そしてローズクォーツ、インカローズと同等の、愛されパワーを発揮してくれるガーネット。
ローズクォーツ、インカローズのようなピンク色のパワーストーンは男性には着用しづらいです が、ガーネットは男の方のファッションにも自然に溶け込む深いレッドなので、おススメです。
ちなみに、人気サッカー選手の内田篤人(ATSUTO UCHIDA)さんも、このガーネットを使用したブレスレットを身につけるようになってから、数々の成功を手に入れてきました。
実際に、仕事運に関しては海外への移籍が成功し、レギュラーの座をキープした上、CL (チャンピョンズリーグ)でも大活躍。
昨年度はブンデスリーガのベストイレブンにも選ばれた程です。
誰よりも早く練習場に現れ、誰よりも遅くまでトレーニングをしていると、ドイツでも評判の内田選手。
ガーネットは、『目標に向かいコツコツと積み上げてきた努力の成果を実らせ、成功へと導いてくれ るパワーを持つ』という言い伝えは、まさに当たっている真実だと言えるでしょう。
そして、内田選手はこのガーネットを愛用するようになってから、世界的にも人気が上昇している そうです。
amazonのカレンダーの売上は、男性の一位を記録し、ブラジルではイケメン選手として女性から とても人気が高いとか。
愛されパワーを発揮してくれる、ガーネットの力もあるのかもしれませんね。
ガーネットは、夫婦のお守りとして最も相応しいパワーストーンだとされています。
心を込めて身に着ける事により、2人の気持ちを強力に結び付け、幸せな結婚生活を送る事が できる事でしょう。
パートナーの浮気が心配な方は、この石を両手にはさんで願い事を唱えると、パートナーの 貞節を守ってくれると、昔から信じられていました。
コツコツとした地道な努力を実らせ、仕事の成功、家族の幸福、恋愛運など全般的な 成功へと導いてくれるガーネットは、万能のパワーストーンです。
【カレン族シルバーの刻印】 カレン族に古くから伝わる『第三の眼』を刻印したシルバーを使用しています。
『第三の眼』は、悪霊・邪悪なものによる災難が、持ち主に降りかからない様に見張ってくれる 強力な魔よけのお守りだと伝えられています。
純度100%に近い銀素材で作られたシルバーパーツは、1つ1つが手作りのため、 独特な風合いを持ちます。
【品質】ガーネット(アルマンダイン・ガーネット)(径約6mm)、カレン族シルバー、 ステンレススティールワイヤー
【重さ】約13g
※商品画像について モニターの発色の具合によっては、実際のものと色が異なる場合があります。
ご了承をお願いいたします。
透明感があり、美しいワインカラーが特徴のハイクォリティなガーネットと、幸運を呼ぶ カレン族シルバーがセットされた、魅力的なパワーストーン・ブレスレットです。
地道な努力を実らせ、愛されパワーを与えてくれるガーネットは、万能の聖石と言われています。
そして、サッカー日本代表の内田篤人さんも身に着けている人気のパワーストーンです。