長年天珠を作ってこられた老舗天珠会社で最高品質の老礦天珠を仕入れる事が出来ました。
これ以上ない作りです。
拡大すると天珠の表面がけた違いに濃くしっかりと焼きこまれています。
九眼紋様もハッキリとわかり黒と白の紋様の間はグレー色になっており、縁取りもしっかりされています。
年々老天珠の価値が上がっており手に入らないので、チベットの僧侶は本当に良い天珠を求め買い付けに来られます。
目の肥えた僧侶達を唸らせる天珠がようやくこの上肯老礦天珠に辿り着いたと話しておられました。
原材料は老礦天珠と同じですが、作る手間が5倍ほどかかり製造過程で焼き込みに耐えられず壊れる事もあるそうです。
天珠の表面を見てください。
高温で焼き込みされる際に出来る模様に馬蹄痕があります。
馬蹄痕は馬の蹄のように丸くありますが、この上肯老礦天珠には機械的に現れた痕ではなく、職人が手作業で磨き続ける事で、千数百年という月日とも思える老天珠の風化紋を表す事が出来ました。
日本には初めてご紹介する事になりますが、現在チベットでは僧侶が身に着けている最高ランクの天珠になります。
※画像の商品をお送りさせて頂きます。
※台座は付属しません。
※多少の欠け、へこみがある場合がございますので、ご理解の上お買い求めくださいませ。
▶ ▶ 『九眼天珠』の商品を探す ▶ ▶ セミオーダーデザインを探す