ガネーシュ・ヒマール産 DT セプタークォーツ ヒマラヤ 松茸水晶 アクリル台座付き

ガネーシュ・ヒマール産 DT セプタークォーツ ヒマラヤ 松茸水晶 アクリル台座付きショップ:天然石専門店 砂の工房bibi

価格:3,980円(税込)

ショップで詳細を見る

お気に入りに追加する
前に戻る

【商品詳細】 ヒマラヤ セプタークォーツ 石:天然水晶 サイズ:最大約13.2×10×長さ41.4mm前後 重量:6.087g 産地:ガネーシュ・ヒマール・ネパール アクリル台座サイズ:約30×30×5mm アクリル台座付き
※モニターの環境により色味が異なる場合がございます。

※天然の為、濁り・クラック・欠け・インクルードがございます。

※商品は写真のものを配送いたします。

【ガネーシュ・ヒマール/Ganesh Himal】 ガネーシュ・ヒマールはヒマラヤ山脈の中でも特に標高が高く、カトマンズ北方のネパールとチベットの国境に位置しています。
ガネーシュヒマールは、最高峰の第一峰(7,422m)を始め第二峰(7,043m)第三峰(7,118m)第四峰(7,104m) 第五峰(6,986m)第六峰(7,110m)第七峰(6,676m)までの7つのピークを有する山群で ガネーシュヒマール産ヒマラヤ水晶はこの地域で採取される水晶のことであり、 「ガネーシャが住む山」「宇宙に一番近い山」と云われ古来より崇められてきた聖地です。
採取はごく限られた村人のみ許されており、全て手作業で採取せれており、 流通量も少なくヒマラヤ水晶の中でも特に希少なものとなっています。

【セプタークォーツ(松茸水晶)】 セプタークォーツは、一つの柱状結晶の先端にもう一つの水晶が被さるように成長したもので、その形から和名を松茸水晶と名付けられた正にキノコの様な形の水晶です。
11月4日の誕生石で宝石言葉は「誕生の喜び」と言われているように、多産、豊穣を表す天然石でネパールでは子孫繁栄のお守りとされています。
希少なガネーシュヒマール産 ヒマラヤ セプタークォーツです。
ヒマラヤ水晶の中でも希少とされるガネーシュヒマール産になり、 そのヒマラヤ水晶の中でも珍しいセプタークォーツ(松茸水晶)になっています。
特徴は、キュートなサイズですがセルフヒールドを伴うDTシェイプのヒマラヤ水晶で、ほんのりとした透明感と形の良いセプタークォーツ(松茸水晶)です。
またアクリル台座を付属していますのでそのままコレクションとしてもおすすめです。

【セプタークォーツ(松茸水晶)/Sceptre quartz】 セプタークォーツは、一つの柱状結晶の先端にもう一つの水晶が被さるように成長したもので、 その形から和名を松茸水晶と名付けられた正にキノコの様な形の水晶です。
11月4日の誕生石で宝石言葉は「誕生の喜び」と言われているように、 多産、豊穣を表す天然石でネパールでは子孫繁栄のお守りとされています。
◯活力を得る ◯身体のバランスを整える ◯豊穣と子孫繁栄 ◯自信を向上させる ◯愛を育てる ◯意志を貫く ◯目標達成 ◯アイディアとやる気

ページトップへ