スカルドゥ・K2産 ヒマラヤ アイス クリスタル 水晶 原石 19g ヒマラヤンアイスクォーツ アクリル台座付き

スカルドゥ・K2産 ヒマラヤ アイス クリスタル 水晶 原石 19g ヒマラヤンアイスクォーツ アクリル台座付きショップ:天然石専門店 砂の工房bibi

価格:3,500円(税込)

ショップで詳細を見る

お気に入りに追加する
前に戻る

【商品詳細】 石:ヒマラヤ水晶 アイスクォーツ(蝕像水晶) サイズ:最大約30×27.4×高さ44mm前後 重量:約19g 産地:スカルドゥ・K2・北パキスタン アクリル台座サイズ:約30×30×5mm アクリル台座付き
※モニターの環境により色味が異なる場合がございます。

※天然の為、濁り・クラック・欠け・インクルードがございます。

※商品は写真のものを配送いたします。

【スカルドゥ K2/Skardu K2】 スカルドゥは、パキスタン北部地区バルティスターン(Baltistan)にある標高2400m級の町で、カラコルム山脈K2峰の南に位置し、K2はカラコルム山脈にあり標高8,611mで世界第2位の山です。
重機など立ち入れない場所なので、水晶など人の手で一つ一つ採取されています。

【アイスクリスタル/Ice crystal】 アイスクリスタルは2006年にヒマラヤの氷河が溶解した場所から発見された水晶で、温暖化により溶けた氷河の下から見つかった事によりアイスクリスタルと呼ばれ、またニルバーナクォーツとも呼ばれています。
特徴はフッ化水素酸により表面や先端が溶けてゴツゴツとした風合いと鉄分の付き方により、うっすらピンクや濃くて赤黒くなる色味の水晶でトライゴーニック(逆三角形)が記されているものもあります。
カラコルム山脈 スカルドゥ・K2産 ヒマラヤ アイスクォーツ 19gです。
別名ニルバーナクォーツとも呼ばれるヒマラヤンアイスクリスタルになり、蝕像された様子が見られます。
キラッキラの照りを持ち透け感のあるアイスクリスタルで別名K2産のヒマラヤンエッジドクォーツです。
またアクリル台座をお付けしていますので鑑賞鉱物としてコレクションとしてもオススメです。

【効果/云われ】 ○強い浄化作用 ○ビジネス運・仕事運を向上 ○決断力を高める ○深い癒しのヒーリング効果 ○心の癒し ○精神の安定 ○マイナスエネルギーからの防御
【スカルドゥ K2/Skardu K2】 スカルドゥは、パキスタン北部地区バルティスターン(Baltistan)にある標高2400m級の町で、 カラコルム山脈K2峰の南に位置し、K2はカラコルム山脈にあり標高8,611mで世界第2位の山です。
重機など立ち入れない場所なので、水晶など人の手で一つ一つ採取されています。

【アイスクリスタル/Ice crystal】 アイスクリスタルは2006年にヒマラヤの氷河が溶解した場所から発見された水晶で、 温暖化により溶けた氷河の下から見つかった事によりアイスクリスタルと呼ばれ、 またニルバーナクォーツとも呼ばれています。
特徴はフッ化水素酸により表面や先端が溶けてゴツゴツとした風合いと鉄分の付き方により うっすらピンクや濃くて赤黒くなる色味の水晶でトライゴーニック(逆三角形)が記されているものもあります。

【効果/云われ】 ◯肉体と精神を癒す ◯心の静粛と平安 ◯精神と肉体の浄化 ◯免疫力を高める ◯細胞の活性化

ページトップへ