【商品詳細】 石:天然ブルークォーツ リーベカイトインクォーツ サイズ:約24.5×18.3×高さ41.6mm前後 重量:約16g 産地:スカルドゥ・バルティスタン州・パキスタン アクリル台座サイズ:約40×40×5mm アクリル台座付き
※モニターの環境により色味が異なる場合がございます。
※天然の為、濁り・クラック・欠け・インクルードがございます。
※写真のライトは商品には含まれません。
※商品は写真のものを配送いたします。
【スカルドゥ K2/Skardu K2】 スカルドゥは、パキスタン北部地区バルティスターン(Baltistan)にある標高2400m級の町で、カラコルム山脈K2峰の南に位置し、K2はカラコルム山脈にあり標高8,611mで世界第2位の山です。
重機など立ち入れない場所なので、水晶など人の手で一つ一つ採取されています。
希少なスカルドゥ・K2産 ヒマラヤ 天然ブルークォーツ ポイント原石16gです。
内方物のアンフィボール(角閃石)属のリーベカイトによりブルーに色づく珍しい青水晶です。
ポイントが群生したポイント状のクラスターになり全体がミッドナイトブルーの高品質になります。
通常光でも透明感と照りのあるブルーブラックの色味になり強い光で透け感のあるブルーが見られます。
暗い所でLEDなど強い光を当てると深いブルーから優しいブルーがより良く見られ、 ザギマウンテンのブルーターラの色味とは、また一味違う優しい青が見られるブルークォーツです。
またアクリル台座をお付けしていますので鑑賞鉱物としてコレクションとしてもオススメです。
【スカルドゥ K2/Skardu K2】 スカルドゥは、パキスタン北部地区バルティスターン(Baltistan)にある標高2400m級の町で、 カラコルム山脈K2峰の南に位置し、K2はカラコルム山脈にあり標高8,611mで世界第2位の山です。
重機など立ち入れない場所なので、水晶など人の手で一つ一つ採取されています。