
【商品詳細】 石:スマトラブルーアンバー(青琥珀) スライス ハーフポリッシュ 原石 サイズ:最大約44.8×12×高さ37.1mm前後 重量:12.5g 産地:インドネシア・スマトラ島 アクリル台座サイズ:約40×40×5mm アクリル台座付き
※モニターの環境により色味が異なる場合がございます。
※天然の為、濁り・クラック・欠け・インクルードがございます。
※写真のUVライトは商品には含まれません。
※商品は写真のものを配送いたします。
【琥珀/アンバー】 琥珀(アンバー)は天然樹脂の化石であり古くからある宝石です。
バルト海沿岸で多く産出するため、ヨーロッパで宝飾品として珍重されてきました。
半化石の状態でコパール(copal)、加熱圧縮成形した再生コハクはアンブロイド(ambroid)と言います。
【青色琥珀/ブルーアンバー】 ブルーアンバーはドミニカやミャンマー、インドネシアのスマトラ島で採掘される希少な宝石です。
コンクパール、ラリマーと並びカリブの三大宝石と呼ばれ、世界中にコレクターがいます。
太陽の光やブラックライトに反射し特別な色を放つ琥珀のなかでも特別な変種です。
【スマトラ ブルーアンバー】 近年、インドネシアのスマトラ島の石炭層で発見された比較的新しい琥珀です。
アンバー・ブルーアンバーはドミニカが有名ですが、スマトラ産のブルーアンバーは、 比較的良質なものが多く、バルト海を超えるとの呼び名もあって価格も上がりつつあります。
珍しいスマトラブルーアンバーのハーフポリッシュ スライス原石です。
インドネシア・スマトラ島でのみ産出されるUVライトで青く蛍光する貴重な青琥珀になります。
特徴は、原石をスライスにカットして片面のみ研磨してツルツルに仕上げています。
LEDライトを裏から当てると赤く透ける上質なスマトラブルーアンバーになり、UVライトを当てると青く蛍光する美しい貴重なスマトラ島の青琥珀/ブルーアンバーです。
またアクリル台座付きなのでそのまま美しく飾っていただけます。
形も良いのでチャクラストーンやマクラメ、ASワイヤー等の部材にも使えそうです。
【スマトラ ブルーアンバー】 近年、インドネシアのスマトラ島の石炭層で発見された比較的新しい琥珀です。
アンバー・ブルーアンバーはドミニカが有名ですが、スマトラ産のブルーアンバーは、 比較的良質なものが多く、バルト海を超えるとの呼び名もあって価格も上がりつつあります。