ラリマーのイルカ彫刻 高さ:約6cm 横幅:約4cm 重さ:約86g イルカ神話:イルカはギリシャ神話では神聖な動物で「救済者」と信じられていました。
これは、船人たちに航海の季節を教えたのと、海の神ポセイドンの使いであると信じられていたためです。
スピリチュアル的効果:イルカが生息する地域では、昔から海でイルカに遭遇したり、夢を見たら、幸運が訪れるといわれています。
また、イルカと楽しく遊ぶというイメージをすると新しい出会いや、チャンス幸運に恵まれると言われています。
風水では、イルカははねる魚といい、出世運、仕事運、受験運、財運を呼び込むと言われています。
Larimar〜ラリマー〜 1974年に発見された歴史的に新しい パワーストーンです。
主に、ドミニカ共和国で産出される大変貴重な石の一つです。
カリブ海をイメージさせるような青い色が特徴。
ラリマーの効果 : 愛と安らぎに満ちた石。
癒し力が最も強いといわれている人気の高いヒーリングストーンの一つです。
対人関係が上手くいかない、 人が信じられないなどという人のトラウマを癒し、人を思いやる心を育て、 温かい関係を築く手助けをしてくれるでしょう。
また、過去の執着や束縛によって苦しめている心を癒し、 新たな道へ踏み込む力を与えるでしょう。
治癒力の強いラリマーは心だけでなく、肉体的な痛みも 和らげてくれるといわれています。
協調性がほしい人。
自分を変えたい人、恋がしたい、 結婚したい人にもオススメです。