【チベット天珠】 南紅瑪瑙・蝙蝠天珠 ☆商品情報☆ 長さ:30±0.5mm 直径:Φ15±0.5mm 穴サイズ:Φ2±0.3mm 中国・チベット天珠
※形状やサイズのばらつき、表面や穴周りにキズや凹み等がある場合があります。
穴が真っすぐでなかったり、変形している場合がありますのでご了承ください。
※照明等の関係で実際の色とは多少イメージが異なる場合もありますのでご了承ください。
【南紅瑪瑙】豆知識 南紅瑪瑙は、中国特有の瑪瑙の品種で、紀元前から愛されていた歴史深い石です。
赤色が珍重されますが、特に色が濃く透明感のあるものが重宝されます。
さらに中国では、柿色が一番価値があるとされています。
その他透明感のある色合いや白、ピンク系や赤系まで変化した色合いがあります。
北京故宮博物館や雲南博物館では南紅瑪瑙の芸術品が飾られており、南紅瑪瑙(ナンホンメノウ)の産出量は極めて少ない為、その価値は年々上がっています。
【吉祥図案・蝙蝠の意味】 古銭は富、蝙蝠は福を現し、貨幣に蝙蝠で「福在」、蝙蝠2匹で(双福)、5匹の蝙蝠が描かれた図案は「五福臨門」と言われ、五福が訪れる事を祈ります。
中国では、暗闇の魑魅魍魎にも打ち勝つ魔よけのシンボルとしても使われます。
蝙蝠の中国語「蝠」と「福」の音が同じことが由来となり、「福の気」を象徴するともいわれ、さらには長寿のシンボルともされます。