【クーポンで10%OFF】ジュエリーツリー カービング カルサイト クリソコラ 原石 産地 ブラジル Calcite 方解石 Chrysocolla 珪孔雀石 天然石 鉱物 1点もの 現品撮影 TRE-29

【クーポンで10%OFF】ジュエリーツリー カービング カルサイト クリソコラ 原石 産地 ブラジル Calcite 方解石 Chrysocolla 珪孔雀石 天然石 鉱物 1点もの 現品撮影 TRE-29ショップ:トルマリン専門店ニューウェーブ

価格:6,800円(税込)

ショップで詳細を見る

お気に入りに追加する
前に戻る

◆全体の大きさ:38x46x38mm
◆重さ:36g
◆台座:オレンジカルサイト
◆ツリー:クリソコラ ◇産地:ブラジル カルサイトは、世界中で産出される非常にポピュラーな天然石の一つで、和名では「方解石」として知られています。
語源はラテン語で「石灰」を意味する“calx”に由来しており、その名前のとおり炭酸カルシウムを主成分とする鉱物です。
透明から白色、黄色、緑色、オレンジ、青と、実にさまざまな色合いで産出され、見る者の心を惹きつけてやみません。
結晶の形状も多様で、柱状、犬牙状、スカレノヘドロン状など、まるで芸術作品のような美しさを持ちます。
また、カルサイトは「ダブルイメージ(二重像)」と呼ばれる特有の光学的性質を持つことで知られています。
透明な結晶を通して文字を見ると、像が二重に見えるという現象で、この特徴は光学研究にも利用されてきました。
そのため、ただの装飾品としてだけでなく、学術的な価値も持ち合わせている点がこの石の魅力です。
カルサイトには「調和」や「浄化」、「成長」といった意味が込められているとされ、心の混乱や迷いを鎮める助けとなる存在として、多くの人々に愛されてきました。
環境を明るく整える石として空間に置いたり、瞑想や内省の際に手に取ったりと、日常生活にさまざまな形で取り入れられています。
さらに、色ごとに意味合いが異なるのもカルサイトの特徴です。
たとえばイエローカルサイトは前向きなエネルギーをもたらすとされ、ブルーカルサイトは思考の整理や安らぎをサポートすると言われています。
このように、見た目の美しさだけでなく、意味や用途の幅広さも人気の理由です。
その柔らかく繊細な性質から取り扱いには注意が必要ですが、それゆえに一つひとつの石に個性が宿り、持ち主との特別なつながりを感じさせてくれます。
ジュエリーとして身につけるだけでなく、インテリアとして飾ることで空間に彩りと癒しを与えてくれるでしょう。
天然石としての美しさに加えて、精神面でのサポートや空間のエネルギー調整にも役立つカルサイトは、初心者からコレクターまで幅広い層におすすめできる魅力的な石です。
ひとつとして同じ模様がない個性的な結晶と、奥深い意味を持つこの石が、あなたの暮らしに新たな輝きをもたらしてくれるかもしれません。
加えて、カルサイトは他の鉱物との共生も多く、異なる鉱物と融合することで多彩な模様や色合いが生まれます。
こうした自然のアートともいえる個体差は、まさに世界に一つだけの魅力を感じさせてくれます。
クリソコラギリシャ語で「金」を意味する「chrysos」と「接着剤」を意味する「kolla」が名前の由来とされている。
特徴・意味悲しみを運び去る癒しの石。
ヒーリング力が高く、古代から痙攣を鎮める治療に使われていたという。
心身のバランスを整え、情緒を安定させるといわれている。
ヒーリング効果ストレスを緩和する力があり、相手を思いやる寛容さをもたらすとされている。
親しい人が亡くなったり、失恋したときには、悲しみを流して人を再生させてくれる。
閉ざされた心を開き、素直さを取り戻させる効果があるといわれている。
浄化方法セージクラスター水日光浴月光浴塩◯◯×◯◯×鉱物学和名珪孔雀石(けいくじゃくせき)英名Chrysocolla組成(Cu,Al)2H2Si2O5(OH)4・nH2O色青緑色硬度2.5〜3.5分類ケイ酸塩鉱物産地アメリカ、コンゴ、ペルー

ページトップへ