◆重さ:23 g
◆大きさ:約 35x34x15 mm径 ◇マダガスカル産
※商品は1点物です。
写真の商品をお届けします。
ジャスパーは、世界中で人々に親しまれ、古い歴史をもつ石です。
古代バビロニアの人々には、出産のお守りとして使われていたとされています。
日本で最も多く流通するのはレッドジャスパーと呼ばれる赤褐色のものですが、 和名を「碧玉」と言うように元々は青緑色の石の事を指していました。
成分は同じ微細な石英の結晶が集まってできた石ですが 透明感が有り模様がなく均一のカラーを持つものが「カルセドニー」、 縞模様をはじめとする様々な模様が出ているものが「アゲート」、 石に含まれる成分により不透明になったものが「ジャスパー」 と呼ばれ、区別されています。