
325メッシュ150g 1,800325メッシュ800g 4,9003ミクロン75g 1,6003ミクロン150g 1,9503ミクロン500g 5,4501.8ミクロン75g 3,7501.8ミクロン300g 11,900
◆3ミクロン(325meshの10分の1)
◆500 g ブラジル産のブラックトルマリン原石を丹念に粉砕したパウダーです。
千分の3ミリと大変粒が細かいので、トルマリンとしての能力が非常に高いパウダーです。
325mesh(約43ミクロン)のトルマリンパウダーよりも はるかに粒の細かい(10分の1)タイプのパウダーです。
トルマリンは粒が小さいほどその能力を発揮しますので、325meshタイプよりも高い効果が得られます。
クリームなどに混ぜて、肩こりや腰痛などの患部に塗っていただくのもおススメです。
ブラックとホワイトの違いは粉末にする前の トルマリン原石の色の違いです。
トルマリンの電気的特性に変わりはありませんが ブラックには鉄分が含まれており、人によっては ブラックの方が肩こりや腰痛に効果がある、と 言われるお客様もいらっしゃいます。
(個人差があります) ただ、ブラックをオイルやクリームに混ぜて使うと 肌の色や衣服にグレーの色が付きます。
(洗えば落ちます) 3ミクロンは、大変細かい粒子のため、 オイルやクリームに混ぜても気になりません。
ごゆっくりご検討下さいませ
■ご利用例 1.入浴剤(1回5g程度を浴槽に) 2.トルマリンエステ トルマリンと塩を1:3の割合で混ぜて体にマッサージ 3.土壌改良 2%水溶液にしてまく。
(注意)植物の根には直接あてない。
4.消臭 10g?20gを冷蔵庫、トイレ、押入れ、下駄箱などに置く。
5.健康用 20g程度を小袋に入れて携帯する。
6.電磁波からの害の軽減 20g程度を小袋に入れ、パソコン、電子レンジのなど電化製品の近くに置く。
ブラックトルマリンは、その漆黒の輝きが放つ力強さと神秘性で、古くから世界中の人々を魅了してきた天然石です。
名前の由来は、スリランカのシンハラ語で「混合された色」を意味する「turmali」に由来し、多彩な色を持つトルマリンの中でも特に黒色のものを指して「ブラックトルマリン」と呼ばれています。
この石は、高温高圧の地中環境で形成され、鉄やマグネシウムを豊富に含むことで、深く美しい黒色が生まれます。
その独特の光沢と重厚感は、ジュエリーやインテリアアイテムとしても人気があり、身に着けるだけで存在感を放ちます。
ブラックトルマリンは、「防御」や「浄化」といった意味を持ち、ネガティブなエネルギーから身を守るお守りとして重宝されています。
周囲の環境から影響を受けやすい方や、集中力を必要とする場面において、自分の軸を保つサポートをしてくれると信じられています。
また、地に足をつけるグラウンディングの力を象徴する石としても知られており、心の安定を保ちたいときや冷静な判断力を求められる場面で、心強い味方となってくれるでしょう。
そのため、ビジネスシーンや人間関係においても幅広く支持を得ています。
インテリアとして空間に置くことで、場のエネルギーを整えるとも言われ、クリスタルヒーリングや風水の分野でも注目されています。
洗練された黒の美しさは、空間にスタイリッシュさを加えつつ、穏やかな雰囲気をもたらしてくれます。
ブラックトルマリンは、見た目の美しさだけでなく、その深い意味や象徴性においても多くの人々に選ばれている石です。
日々の暮らしにそっと寄り添い、自分らしくありたいと願う人々の心を静かに支えてくれることでしょう。
モダンなデザインとも相性が良く、シンプルなアクセサリーに取り入れることで、洗練された印象を演出できます。
身につけることで、自己表現の一部として個性を引き立て、さりげなく内面の強さを象徴する存在となります。
また、天然石コレクターの間では、その美しさとエネルギーを兼ね備えた特性から高い人気を誇り、一点ものの希少性が評価されています。
コレクションとして所有することでも、日常の中で特別な価値を感じることができるでしょう。