◆重さ:約 50 g
◆大きさ:約 5~15 mm ◇京都府亀山市大谷鉱山繁恵抗前の谷
※写真と同ロットの商品を合計50gお送りします。
◎この商品はメール便送料無料商品です。
カイヤナイト由来ギリシャ語で「青」を意味する「kyanos」が名前の由来とされており、日本では藍晶石(らんしょうせき)と呼ばれている。
歴史かつてドイツの鉱物学者ウェルナーが誤まって「Cyanite」と命名したが、のちに訂正されたという。
鮮やかな青色をもつ鉱石はサファイアと間違えられることがあったといわれている。
特徴色彩が鮮やかで透明度が高く澄んでいる物ほど価値がある。
また、結晶の方向によって硬度が極端に変わるため、取り扱いには注意が必要である。
効果自分をコントロールする能力を培い、適応力を高めるように作用するとされている。
本人の未熟な部分を成長させるのにも役立つといわれている。