
◆重さ:14.4 g
◆大きさ:約 50x35x13 mm ◇産地:Minas Gerais, Brazil
※現品撮影です。
写真の商品をお届けします。
◎この商品はメール便送料無料商品です。
原石コレクターの方は必見!大変珍しい黒色(灰)のカイヤナイトです。
カイヤナイトは板状の結晶が何枚も重なり合って、刃状や柱状、塊状、繊維状などの特徴的な形状を表します。
鋭利な刃物を思わせる、硬質な輝きが魅力的なブラックカイヤナイト。
こちらは繊維状結晶が広がり、黒い羽根を思わせる形状が何とも魅力的です。
※カイヤナイトには劈開性(へきかいせい:硬度に関係なく、ある一定の方向に割れやすい性質のこと)があるので、強い衝撃を与えないようにご注意ください。
(結晶繊維に対して平行圧力には強いですが、垂直圧力に弱いです) カイヤナイトは、深いブルーの輝きが印象的な天然石で、ギリシャ語の「kyanos(青)」に由来する名前を持っています。
その鮮やかな色合いと独特の繊維状の結晶構造が特徴で、見る角度によって異なる表情を見せることから、多くの人々に愛されています。
この石は主にブラジルやネパール、ミャンマーなどで産出され、美しい青のバリエーションが世界中のコレクターやジュエリーデザイナーの注目を集めています。
また、その硬度が方向によって大きく異なる性質を持つことから、加工には高度な技術が求められます。
さらに、カイヤナイトは古くから意識の集中や冷静な判断力を象徴するとされ、創造性や直感力を高めたいと願う人々に選ばれてきました。
ストレスの多い現代社会において、自分自身の軸を取り戻すサポート役としても人気があります。
そして、心のざわつきを抑えたい時や集中力を高めたい時に、手元に置いておくと心強い存在となるでしょう。
ビジネスシーンや学習環境においても、内なる静けさを求める方におすすめです。
見た目の美しさだけでなく、精神的な支えとしての意味合いを含むカイヤナイトは、贈り物としても高い評価を得ています。
大切な人へのギフトとしても最適で、その人らしさを引き出してくれるアイテムとなるかもしれません。
このように、カイヤナイトは単なる装飾品にとどまらず、自分らしさを見失わずに歩む力を与えてくれる石として、多くの人々の心に寄り添っています。
その深い青の輝きは、きっとあなたの日常に特別な意味を添えてくれるでしょう。
加えて、エネルギーのバランスを整える存在としても知られており、精神的な混乱を鎮めたいときに用いられることがあります。
特に、人間関係やコミュニケーションにおいて自分の気持ちをうまく伝えたいと願う場面で、この石は心強い味方となるでしょう。
カイヤナイトの魅力はその色彩だけでなく、持つ者の意識を内面に向ける力にもあります。
静寂の中で自分自身と向き合う時間を作ることで、新たな気づきを得たり、創造的な発想が生まれるきっかけを与えてくれるかもしれません。
また、カイヤナイトは他の石と比べてもクリーンな波動を持つとされ、日々の生活の中で安定した気持ちを保ちたい人にとって、頼れる存在になるでしょう。
その穏やかで落ち着いたエネルギーは、身につける人の空間や心に静けさをもたらします。
カイヤナイト由来ギリシャ語で「青」を意味する「kyanos」が名前の由来とされており、日本では藍晶石(らんしょうせき)と呼ばれている。
歴史かつてドイツの鉱物学者ウェルナーが誤まって「Cyanite」と命名したが、のちに訂正されたという。
鮮やかな青色をもつ鉱石はサファイアと間違えられることがあったといわれている。
特徴色彩が鮮やかで透明度が高く澄んでいる物ほど価値がある。
また、結晶の方向によって硬度が極端に変わるため、取り扱いには注意が必要である。
効果自分をコントロールする能力を培い、適応力を高めるように作用するとされている。
本人の未熟な部分を成長させるのにも役立つといわれている。