三眼天珠 ブレスレット 8mm 天珠 てんじゅ チベット Dzi スリーアイ メノウ アゲート

三眼天珠 ブレスレット 8mm 天珠 てんじゅ チベット Dzi スリーアイ メノウ アゲートショップ:True Stone

価格:1,650円(税込)

ショップで詳細を見る

お気に入りに追加する
前に戻る
天珠(てんじゅ)は、2500年以上前からチベットに伝わる守護石で「天から降る石」を意味します。
古来から天珠は「霊石」とされ、これを持つことにより厄難から逃れられ、生命や健康を守り多大な富と財運を招くと信じられてきたチベットのお守りです。
三眼天珠は、仏の第3の目を象徴とします。
過去・現在・未来を見とおす眼であり、世界から「苦」を除こうと欲する慈悲の眼でもあります。
「3」は「天・地・人の出現」、「太陽・月・星の三辰(パワーを発生させる三つの天体)」、「福禄寿(天の恵み、安定した生活、長寿)の三徳、仏法僧」の三宝をあらわします。
宇宙が展開する前の世界は陰陽が混じりあった世界で、エネルギーが凛と張りつめた美しい世界とされ、ここに調和を乱す第三の要素が加わると原初の「無」は「有」へと展開をはじめます。
「3」は安定を意味すると同時に物事の始まりを象徴すると言われています。
三眼は上記のような数の意味を象徴しながら、同時に如来の「第三の眼」をあらわしています。
その眼は見えないものを見る眼で、隠されている世界を読み解く眼、「縁」と言う名の関係性の糸をたぐって「過去と現在と未来」を見通す眼と言われています。
三眼は新しく物事をはじめるときには成功のシンボルとなると言われています。
本品はアゲート天珠ブレスレットでチベットのお守りです。
天珠の製造方法はビーズに加工したアゲートに紋様を描き高温の釜で焼き作成されます。
お写真はお届けする天珠の見本で、価格はブレスレット1本のお値段です。
粒径 約8mm 重量 約17g 腕回り 約160mm165mm
※天然石を研磨し加工しているため、クラック、インクルージョン、欠け、くぼみ、傷等がございます。
True Stone 天然石の真実

ページトップへ