アポフィライトクラスターです。
小さなアポフィライトが大量に集まって1つのクラスターを形成しています。
結晶を動かすとキラキラの輝きが溢れ出します。
それはまるで雪の結晶であるかのように美しい。
お写真1枚目2枚目は顕微鏡写真で倍率を40倍にして撮影しています。
結晶の表面にはオレンジ色の粒粒が共生しているようです。
ここまで倍率を上げないと微細な結晶は確認できないです。
肉眼では小さな結晶が確認できないので、出来れば10倍ルーペで観察して下さい。
すると、1つ1つの結晶が連結し氷の世界を作り上げているかのような光景を目の当たりにするでしょう。
脆い結晶ですのでお取り扱いにはご注意願います。
産地はインド・マハラシュトラ州オーランガーバードで州都ムンバイからは北東350kmのデカン高原にあります。
【お写真に写っている商品を発送致します】 産地 インド マハラシュトラ州 オーランガーバード 縦 約28mm 横 約90mm 厚さ 約89mm 重量 約47g 鑑別書ブログ ブログ True Stone 天然石の真実