一点物でお届け スペイン ナバフン産 キュービックパイライト 結晶 パイライト 母岩付き ビクトリア鉱山 ヴィクトリア 原石

一点物でお届け スペイン ナバフン産 キュービックパイライト 結晶 パイライト 母岩付き ビクトリア鉱山 ヴィクトリア 原石ショップ:True Stone

価格:3,630円(税込)

ショップで詳細を見る

お気に入りに追加する
前に戻る
スペイン・ナバフン産のキュービックパイライト スペイン・ナバフン産のキュービックパイライトは、世界中の鉱物愛好家やコレクターから非常に高い評価を受けている鉱物標本のひとつです。
ナバフンはスペイン北部、ラ・リオハ州に位置する小さな町で、地質的には中生代ジュラ紀から白亜紀にかけての堆積岩層が広がる地域として知られています。
この町にある「ビクトリア鉱山」"Victoria Mine"は、世界でも稀に見る完璧な立方体のパイライトが産出される鉱山として、国際的にも非常に高い評価を受けています。
ナバフン産パイライトの最大の特徴は、その結晶の整い方と対称性にあります。
通常、パイライトは多面体状や塊状で見つかることが多いのですが、ナバフンでは驚くほど完璧な立方体の結晶が、地中からそのままの状態で発掘されます。
これは自然界においては非常に稀な現象であり、科学的・美術的観点の両面から高い価値を持っています。
特に印象的なのは、まるで金属製の六面体が石の上にそっと乗せられているかのように見える点です。
自然に形成されたとは思えないほど規則正しく、まるで人の手で配置されたオブジェのような美しさがあります。
母岩の上に浮かび上がるように現れるこの形状こそが、ナバフン産キュービックパイライトの最大の魅力ともいえるでしょう。
この地域の地質環境は、鉄分と硫黄分が豊富に含まれており、さらに鉱物がゆっくりと結晶化できる安定した条件が長期間保たれていたため、こうした完全なキュービック構造が育成されました。
また、結晶が母岩中で安定して成長するため、エッジが鋭く、鏡面のような光沢を持つ表面が形成されやすいのです。
ここで注目したいのが、パイライトの結晶が乗っている母岩の性質です。
ナバフン産パイライトの母岩は、白亜紀(約1億4500万年前から6600万年前)に形成された石灰質の泥岩「マール」"Cretaceous marl"であり、柔らかく層状に形成された堆積岩です。
このマールには、しばしば青みがかった鉱物が含まれているのが見られますが、この鉱物は、緑泥石グループに属する硬緑泥石(こうりょくでいせき)"Chamosite" シャモサイト(シャモス石)であることが確認されています。
通常は暗緑色をしていますが、含有成分や光の反射により、青く見えることがあるのです。
標本によっては、母岩の白〜灰色の地に、金属的なパイライトの金色と青緑の斑点がコントラストを成し、独特の美しさを引き立てています。
さらに重要なのは、母岩があることでパイライトの美しさがより際立つという点です。
滑らかで明るい母岩と、鋭角的で輝くキューブ状パイライトのコントラストが、結晶の造形美を一層引き立てています。
母岩があることで、パイライト単体では味わえない質感や奥行きが生まれ、標本全体の芸術性が高まります。
また、母岩付きであることは、この鉱物が本当にナバフンの地層から産出されたという証拠にもなり、産地の真正性を保証する重要な要素でもあります。
自然のままの状態で採掘されたということを物語る母岩の存在は、単なる装飾ではなく、その鉱物が地球の内部でどのように育まれ、どのような環境から現れたのかを伝える「証言者」のような存在なのです。
パイライト自体は化学式FeS₂(硫化鉄)で構成されており、「愚者の金」"Fool's Gold"と呼ばれるほど金に似た輝きを放ちますが、ナバフン産のものは特に光沢が強く、黄色味を帯びた金属光沢が際立っており、他の産地のものとは一線を画します。
採掘作業は主に手掘りで行われており、パイライトがダメージを受けないように慎重に岩を割っていきます。
ナバフンでは採掘の際にパイライトの表面をピカピカにする研磨などは一切施されておらず、結晶の形そのものが天然であるという点も、非常に大きな魅力です。
また、ナバフン産のパイライトは地元の博物館や世界中の鉱物展示会でもたびたび紹介されており、鉱物学的にも教育的価値の高いサンプルとして利用されています。
さらに、その整った形状と光沢から、パワーストーンとしての人気も高く、精神を安定させる「グラウンディング」の石としても注目されています。
スペイン・ナバフン産キュービックパイライトは、地球の自然が生み出した奇跡の結晶といえる存在であり、採れる地域が非常に限定されていることから希少性も高く、年々市場価値も上昇しています。
標本としても美しく、自然の造形美を存分に味わえるこの鉱物は、まさに鉱物愛好家必携の逸品と言えるでしょう。
1点物への当店のこだわり 天然石は、地球が長い時間をかけて生み出した、世界にひとつだけの結晶です。
同じ形や模様の石は二つと存在しません。
だからこそ、私たちは「一点物」に強くこだわっています。
「この石、なぜか気になる」「形に惹かれた」「光り方が美しい」 そんな風に、直感で選ばれるお客様が多くいらっしゃいます。
それは、石が持つエネルギーと、あなたの波長が共鳴している証かもしれません。
スピリチュアルな視点でも、一点物の天然石は特別な意味を持つと考えられています。
その石が放つ唯一無二の波動が、持ち主となるあなたと結びつき、深い繋がりを生むとされています。
選んだ石は、まるで「あなたのために地球が用意してくれた贈り物」のような存在になることでしょう。
当店では、それぞれの石を一つずつ忠実に撮影し、重さやサイズも個別に正確に記載しています。
写真は多角的に撮影し、細部までわかるよう心がけています。
そのため、届いた商品を手にした瞬間に「写真と全然違う」とがっかりすることがないよう、できる限りの情報をお伝えすることを大切にしています。
一方で、市場には「ランダム発送」と呼ばれるスタイルもあります。
これは代表的な石を10点前後撮影し、それを見本として、大まかなサイズ・形の範囲内で発送されるというものです。
利点は価格が比較的抑えられていることですが、どの形・模様の石が届くかは選べないという点で、一点物とは大きく異なります。
一点物は、ランダム発送品と比べて価格がやや高めになる傾向があります。
それは、一つ一つの石を忠実に撮影し、サイズや重量を正確に測り、詳細に掲載するという手間がかかっているためです。
しかし、本当に天然石が好きな方、石と向き合いたいと感じている方の多くは、そうした理由を理解し、すべて一点物を選ばれています。
なぜなら、「自分の手で選んだ、世界にひとつだけの石」との出会いこそが、天然石の最大の魅力だからです。
天然石は、見た目の美しさだけでなく、心との相性も大切にして選ぶものです。
あなたにとって、唯一無二の「たったひとつの石」との素敵な出会いがありますように。
心を込めて、お手伝いさせていただきます。
母岩付きキュービックパイライトの選び方 キュービックパイライトを選ぶ際、母岩と合わせた総重量だけでは、その価値は判断できません。
最も重要なのは、パイライトそのものの大きさや形状です。
当店ではサイズ欄にパイライトの実寸サイズを明記しており、実際の見た目や存在感を重視して選んでいただけます。
市場では母岩も含めた重量表示のみで、肝心のパイライトのサイズが分かりづらいこともありますが、 当店ではパイライトの質と大きさを価格評価の基準としているため、納得してお選びいただけます。

【一点物】お写真に写っている商品を発送致します】 産地 Victoria Mine,Navajun,La Rioja,Spain パイライト結晶サイズ   約15.9mm×15.8mm×15mm 母岩 約25mm×32mm×27mm 重量 約45g
※ご購入前にご確認ください ナバフン産のキュービックパイライトは、自然の地層の中から採掘される天然鉱物であるため、表面には擦れ・欠け・傷とうが見られる場合がございます。
工業製品のような“完全無傷”をお求めの方には不向きかもしれませんが、それも含めて地球が数千万年という時をかけて創り出した、唯一無二の自然美の証としてご理解いただければ幸いです。
当店では、一点一点を忠実に撮影し、できるだけ状態が分かるよう掲載しておりますので、気になる部分があればお写真でご確認ください。
天然の風合いと成長痕も含めて、その個体の“味わい”としてお楽しみいただければと思います。
どうぞ自然の芸術を、心ゆくまでご堪能ください。
True Stone 天然石の真実

ページトップへ